一般演題募集要項
 
 暗号通信(通常はこちらからお願いします) 
 → 演題申し込み入り口(8/16 12:00まで)
演題確認・修正 (8/22 12:00まで)
 
 平文通信(暗号通信でうまくできない場合) 
 → 演題申し込み入り口
演題確認・修正 
申込資格
発表者および共同研究発表者は、日本放射線技術学会九州部会会員または九州地域放射線技師会会員(平成22年度会費納入者)および学生に限ります。発表者が非会員の場合には非会員参加登録費5,000円を納めて、参加・発表を認めます。共研究者として名前の掲載は無料です。九州地域以外からの研究発表(=技師会会員・技術学会会員・学生)は、会員と同等の参加登録費(=学生・会員参加登録費)を納めて、参加・発表を認めます。
演題募集要項
  • 演題登録は大会ホームページからオンラインにて行って下さい。
  • 発表予稿は、図表を使用せず文字のみとし、複数行の式を使用しないで下さい。またフォントは明朝体、ゴシック体、ヒラギノ等とし、特殊なフォントは使用しないで下さい。
  • 演題名、発表者・共同研究発表者の所属・施設名・氏名・技術学会または技師会の会員番号、氏名、平成22年度会費納入状況、連絡先等を記載する。
  • 発表内容は【目的】、【方法】、【結果】、【結論】等の順に記載し、40字×10行
    (400字)以内とします。(全角文字を1文字として換算)
  • 登録方法に関する詳細は九州放射線医療技術学術大会ホームページを参照して下さい。
    ホームページURL: http://www.krmt.org/nagasaki2012/
発表形式
  • 口述発表のみとなります。(発表7分、討論3分、時間厳守)
  • 発表データのメディアでの持ち込みは、USBメモリーのみとします。
    今回は、ノートパソコン持ち込みでの発表は、出来ませんのでご注意下さい。
  • 発表データは、Windows上でPowerpoint2003、2007及び2010で作成して下さい。作成したPowerpointファイル(動画ファイルがある場合は一緒のフォルダに入れて下さい)は、USBメモリーに今回発表のファイルのみ保存して下さい。当日は、当該セッション60分前までに、PCセンター受付にUSBメモリーを持参して、動作確認を行って下さい。(その際、作成したPowerpointの名称(西暦)をお聞きします。)チェック後、Powerpointファイルを各発表会場にPCセンターより登録します。尚、登録された発表用Powerpointファイルは、発表終了後、実行委員会が責任を持って削除します。
  • 混雑を避けるため、原則として当日発表の演題だけを受け付けますが、翌朝1番のセッションについては、前日午後より受け付けます。但し、受付後のPowerpointファイルの変更は出来ません。
  • 当該セッションの15分前までに、次演者席にお着き下さい。
  • USBメモリーは、安全のために予備の準備をお願いします。又、必ず事前に最新のアンチウイルスソフト等でウイルスチェックを行って下さい。
  • スクリーンは全会場とも横一面映写のみとなります。(二面映写、縦映写不可)
申込期間
開始  :平成24年 6月 27日(火)昼12:00
締切  :平成24年 8月 16日(木)昼12:00

修正締切:平成24年 8月 22日(水)昼12:00
申込時の注意
  • メールアドレスの入力ミスにくれぐれもご注意下さい。連絡が取れなくなりますので、必ずご確認下さい。
  • 新規演題登録後、受領通知を返信します。一週間経っても受領返信が届かない場合は、第7回九州医療技術学術大会 学術担当 藤下稔雅にご連絡下さい。
  • 演題訂正について訂正は3回以内にお願い致します。同一日の訂正は避けて下さい。
  • 同一の施設より発表などが複数ある場合、施設名の統一をして下さい。
  • 申込期限を過ぎて演題申込があった場合は受理致しません。御了承願います。
  • 発表日・時間については実行委員会に一任させて戴きます。
  • 募集要項の最新情報はホームページに記載します。随時確認をお願い致します。
演題の採否
  • 採否については実行委員会に一任させて戴きます。
  • 平成24年9月上旬までに演題申込者に採否を連絡します。E-mailで申込者宛に通知しますが、9月下旬を過ぎても通知がない場合は、下記のアドレスまでお問い合わせ下さい。
  • 記載された発表内容は発表予稿として当ホームページにて掲載いたします。
申込時の注意
第7回九州放射線医療技術学術大会 実行委員学術担当
社会医療法人春回会 長崎北病院
藤下 稔雅  E-mail: fujishita@nart.or.jp